• Home

  • Beauty

    • ヘアメイクアップ
    • スクール
  • Creative

    • 制作例
  • Social

    • Magazine
    • Donation Brand
    • Support
  • Profile

  • Contact

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ご案内
    • アジアビューティープロジェクト
    • 撮影
    • お客様の声
    • 近況
    • やっぱり私はキレイだ!!
    • PRO コース
    • ビジュアルプロデュース
    • チリツモ活動
    • ご報告
    • ご挨拶
    • チャリティー
    • 海外
    検索
    【経過報告①】マジで変わりたい人限定企画
    MAMI
    • 2018年2月8日

    【経過報告①】マジで変わりたい人限定企画

    こんにちは。 mimiface MAMIです。 年末から募集していました  Creativeの力で応援する! マジで変わりたい人限定企画。 たくさんのエントリーを頂きました。 クリエイティブチームの皆で厳選に選ばせて頂き 3名の女性が決定致しました。 1人目 薬剤師 20代女性 2人目 2児の母で主婦 30代女性 3人目 IT関係勤務 40代女性 制作の経過はこんな感じ まずは、直接ヒアリング。 再度3名の方の心の引っ掛かりや、自分が感じているコンプレックス、 自己認識、こんな自分になりたいなど・・・ お話しを直接お伺いしました。 それから再度、メンバーで話し合い 彼女たちのプロデュ―スしたいイメージを固めていきます。 カメラマン KAI、SEJI、RYO それぞれの世界観。 ヘアメイクアップアーティストMAMIの世界観を掛け合わせ、 更に モデルさんの魅力を掛け合わせていきます。 撮影初日はこんな感じ 先日は撮影の初日を迎え カメラマンRYOが撮影を行いました。 彼は、上海出身のグローバルなカメラマン。 特に、ビューティ
    0件のコメント
    【CSR事業】ふるさと納税感謝祭への参加
    MAMI
    • 2017年11月21日

    【CSR事業】ふるさと納税感謝祭への参加

    こんにちは。 一気に寒くなって参りました。 昨日は1月くらいの気温だったそうで・・・ そんな底冷えのする中、有楽町の駅前では株式会社トラストバンク様主催の 「ふるさとチョイス」ふるさと納税感謝祭が2日間行われました。 当社は佐賀県のブースにて参加致しました。 『ふるさと納税』 と聞くとメディアでは返礼品の内容などがよくクローズアップしているので、知識が浅かった私は、なんとなく 「お得感 」を求めているものかと思っていました。 今回2日間ふるさと納税のイベントに携わると、「なるほど~~」がたくさん。 佐賀県の取り組みもそうですが、社会問題、地元の問題に対して真摯に向き合って行っている場合が多いのです。 もっと多くの方に知って欲しい取り組みがたくさんでした。 特に私のように、なんとなくメディアで言われているような表面的な知識を持つ方には。 正直私自身、ふるさと納税の見方が変わりました。 まずは皆さん。1型糖尿病はご存知でしょうか? ❛❛ 糖尿病 ❜❜ と聞くと大人の習慣生活病というイメージをもっている方が殆どのようです。 糖尿病には「1
    0件のコメント
    【報告/100人委員会に就任させて頂きます】
    MAMI
    • 2017年9月5日

    【報告/100人委員会に就任させて頂きます】

    この度、mimi face JAPAN合同会社は 1型糖尿病の患者様ご家族様のご支援、研究機関の支援をする 日本IDDMネットワーク様の100人委員会に就任させて頂く事になりました。 個人としても、100人委員会に就任させて頂きます。 100人委員会には 作家、映画監督 川上 龍 監督 京都大学iPS細胞研究所所長 山中 伸弥 教授 阪神タイガース 岩田 稔 投手 など 多くの著名人、公人、企業の方々が就任され大きく貢献されています。 そんな中で大変恐縮ではありますが 当社も私自身も超微力ながらも私たちの出来ることを 私たちの視点とアイデアで行って参ります。 ABPが掲げる 「チャリティーをもっと身近でポップなものに」 Asian Beauty Project POPチャリティーイベントの様子@ソフトバンク本社 先日、副理事長、事務次長にお会いし直接お話しを伺う機会を頂きました。 今の現状や問題点など色んなお話しをお伺いし、 何か今までにない視点や切り口がありそうな気がしました。 具体的ではないですが、この「なにか」にアン
    0件のコメント
    • Black Facebook Icon
    • Black Twitter Icon
    • Black YouTube Icon
    • Black Instagram Icon